Faniconコミュニティガイドライン

Faniconが提供するコミュニティ

 


Faniconは、『With Fan. More Fun』をテーマとして掲げ、アイコンとアイコンを応援したいファンとの間のコミュニティ型ファンクラブのプラットフォームの提供をしています。

 

Faniconでは、アイコンのみなさん、ファンのみなさんがFanicon上でのコミュニケーションを通して、アイコンとファンの結びつき、ファン同士の結びつきを強くし、アイコンのさらなる活躍のための糧になることを期待しています。

 

アイコンの活動においては、何かを成し遂げた!良い報告がある!というポジティブな内容ばかりではないと思います。

 

日頃の活動においては、辛い時、怒りたい時など素直な感情を共有して、お互いにぶつかり合うなどの機会もあり、ポジティブ、ネガティブに関わらない表現を提供できる場所が必要と考えています。

 

 

本ガイドラインは、Faniconからコミュニティを運営していく上での価値観や考え方を利用規約に沿った形で解釈してお伝えし、より良い関係、より良いコミュニティの構築・維持をしていくために、コミュニティに関わるアイコンとファンの皆様にご理解いただくことを目的としています。

 

Fanicon運営側でも、日々移り変わっていく状況の中で、対応方法は適宜変更をしていく必要があると思いますが、価値観や考え方はFanicon立ち上げ当初から変わらぬものをご提供しています。

 

 

ぜひお読みいただき、素敵なFaniconライフをお過ごしいただくための一助となればと思います。

 

 

 

 

Faniconが提供している価値観・考え方

 


Faniconでは、下記のような価値観・考え方の基、サービスの運営を行なっております。

 

  • アイコン・ファンにとって安心・安全な空間であること
  • ファン同士が共感し、繋がり、アイコンを永く応援できる場であること
  • 法令を遵守していること

 

コミュニティで発生する事象の中には、全ての方が満足する形で、またスムーズに解決することが難しいことがあるかもしれません。その際にも、上記の価値観・考え方に沿った判断を行い、新たなルール策定、対応方法の決定を通して、健全なサービスになるように最大限の努力を続けます。

 

 

 

Faniconが不適切だと判断するコンテンツ

 

 

Faniconでは、上で紹介した価値観・考え方を維持し、健全な運営を行うことを前提にサービスの提供を行なっております。

 

そのため、法律に基づく制限やアイコン・ファンのみなさんに安心・安全な空間を提供するための制限などを設けさせて頂いています。

 

 

以下では、Faniconが不適切と判断するコンテンツの一例をお伝えしますので、各コミュニティ内で不適切だと判断した場合に、どう行動を行うべきか、どのような対応が行われるのかをご理解ください。

 

同時にご自身がご投稿に際して、ルールの遵守をお願いいたします。

 

 

本ガイドラインは、コンテンツにおけるガイドラインであり、それ以外の禁止行為は「ファンコミュニティ運営規約」「Fanicon サービス利用規約」をご確認ください。

 


 

■著作権を侵害しているコンテンツ

著作権法を守ってご利用ください。

月額会員制のクローズドなコミュニティであっても、著作権を守ることは非常に大切です。

 

 

■プライバシーに関するコンテンツ

ファン同士の交流はとても良いことですが、お互いのプライバシーを尊重したうえでご利用ください。

 

 

■危険で有害なコンテンツ

他者に危害を加えることや自殺を仄めかす投稿は控えましょう。

殺害予告、テロ予告なども同様であり、これらを遵守しない場合はFaniconの利用を制限致します。

 

 

■性的なコンテンツ

全ての方が健全にご利用いただけるよう、性的な投稿は原則的に禁止しており、

且つ異性交流や売春に繋がるコミュニケーションについても厳しく取り締まりをしております。

 

 

■不快なコンテンツ

多くの人が閲覧している場所で、一般的に不快と感じるようなコンテンツの投稿や発言があった場合は、

投稿の削除やアカウントの利用制等を実施する場合があります。

 

 

■差別的なコンテンツ

人種、民族、信条、性別、社会的身分、居住場所、身体的特徴、病歴、教育、財産

及び収入等を根拠にする差別的表現行為を禁止しています。

 

 

■名誉毀損/信用毀損/侮辱行為

他者の名誉を毀損するような内容の投稿を禁止しています。

また、批判的な表現を意図する場合には、今一度表現に問題がないかをご確認ください。

 

 

■嫌がらせ/ストーキング行為

様々な考え方や捉えた方があることを理解した上で、コンテンツをお楽しみください。

自身の意見や好意を周囲あるいは特定の相手へ押し付ける行為は、コミュニティにとって迷惑になる場合があります。

 

 

■利用規約違反/スパム行為

利用規約はファンやアイコンを守り、皆様に楽しくコンテンツをご利用いただくために制定しています。

これらを遵守し、全員が安心して楽しめるコミュニティを形成しましょう。

また、各種コンテンツにおけるスパム行為も同様ですので、利用規約の確認のうえ、正しくご使用ください。

 

 

■Faniconからの指示に従わない行為

利用規約違反や不適切な行為に対し、Fanicon運営から警告等をさせていただく場合がございます。

その警告に従わない場合や、再度不適切な行為が確認された場合には、利用停止措置を行います。

 

 

■その他不適切な行為

利用規約第11条に掲げる行為を行った場合には、警告や利用停止等の措置を行います。

また、利用規約第11条にて明確に定義されていない行為でも、コミュニティの運営上、

もしくは他のお客様へ迷惑となる行為であると判断した場合は、警告や利用停止等の措置を行う場合があります。

 


 

 

 

Faniconの不適切コンテンツの監視と対応方法

 

 

Faniconでは、アイコン・ファンの皆様が投稿するコンテンツに対する事前チェックは行いません。

投稿されたコンテンツに対して、不適切なものは下記の方法にて検知がされます。

なお、不適切なコンテンツ全てが必ず検知されることを保証してはおりません。

 

また、不適切と見られるコンテンツであっても、様々な理由から非公開・利用停止などの措置を見合わせたりする場合があります。

 

 


 

■Faniconによるパトロールとチェック

Faniconではコミュニティ内の投稿を確認しています。

ただし、全ての投稿を即時もしくは網羅的に確認することは保証しません。

 

 

■通報や問い合わせに基づく対応

Faniconでは通報窓口を設けております。

ただし、通報者の希望に沿った対応をすることは保証しません。

たとえば、複数のユーザーから通報が行なわれた場合であっても、

通報対象がガイドライン上措置の対象とはならない場合などは、特段の対応は行いません。

通報窓口がないサービスにおいては、お問い合わせ窓口から通報を受け付けます。

 

 

■法的な手続き

プロバイダ責任制限法に基づく削除申立を受けた場合、ガイドラインに沿って法令を遵守し対応します。

Faniconの準拠法は日本法です。

アメリカ合衆国の法律であるデジタルミレニアム著作権法 (通称 DMCA) に基づく削除要請により即時非公開とすることはなく、

プロバイダ責任制限法に基づき対応します。

 

 

■公的機関からの要請

警察や各省庁から削除要請を受けた場合、原則としてそれに従います。

教育機関から児童生徒の保護のため削除依頼を受けた場合や、

インターネット・ホットラインセンターからの削除依頼を受けた場合も上記に準じます。

 


 

 

 

ユーザー情報の公開

 

 

 

利用停止等の措置を取る場合、理由をお知らせにて通知致します。但し、緊急の場合予告なく措置を取る場合があります。

 

何らかの事由によりお知らせが不達の場合は、お問い合わせ窓口までご連絡下さい。

 

以下に該当する内容については、情報を開示しない可能性があります。

 

  • 過去同一の違反により既に理由を開示している場合
  • 開示することにより、表現や個人の解釈等の曖昧さを助長する恐れがある場合
  • 開示することにより、判断基準逆用の恐れがある場合

 

 

 

 

より居心地のよりコミュニティに向けて

 

 

Faniconではコミュニティを開設していただくアイコンのみなさんが居心地がよく、かつファンのみなさんにとっても安心・安全な空間を目指しています。

 

アイコンからの発信、ファン同士のコミュニケーションが主となるサービスであるため、価値観の異なるアイコンとファン、ファン同士で様々な問題が発生する可能性があります。

 

Faniconでは多種多様な価値観を受け入れながら、関係する全ての方にとってより良いコミュニティを展開できればと考えております。

 

たくさんの方が関わる状況に置いて、とても難しい取り組みであることは承知しております。

 

ただ、アイコン、ファンのみなさんの声を聴きながら実現できればと思います。